竹内朱莉の通う大東文化大学・書道学科がスゴイ!!作品と卒業後の進路は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
竹内朱莉の通う 大東文化大学・書道学科がスゴイ!!作品と卒業後の進路は?

2022年12月21日、女性アイドルグループ・アンジュルムのリーダーである竹内朱莉さんがグループ及びハロー!プロジェクトを卒業することが発表されました。

竹内朱莉さんは2008年よりハロプロエッグとして活動を開始、2011年8月にスマイレージ(現・アンジュルム)に加入し、2019年からはグループの2代目リーダーを務められていましたが、2023年春に開催予定のコンサートツアーをもって卒業されることとなりました。

卒業の理由は「書道を究めていくことに今まで以上に時間をかけて取り組んでいきたいから」というもの。

竹内朱莉さんは、大東文化大学文学部書道学科に通われており、書道において準五段「正師範」の資格を取得されていて、現在も芸能活動をしながら、五段「教授」の資格を目指しておられるとのこと。

そんな竹内朱莉さんが通われている大東文化大学文学部書道学科は、書道の世界ではかなり有名。

大東文化大学文学部書道学科がどれほどスゴイところなのか調査しました!

目次

竹内朱莉 進学先・大東文化大学文学部書道科とは?

大東文化大学に書道学科ができたのは、2001年(平成13年)。

国内では初めて書道学科が設立された大学として、さまざまな角度から“書”に取り組んでいます。


書作(制作)・書学(知識)だけでなく、文房四宝(筆・紙・墨・硯)や作品の表装や印など、書に関する知識を幅広く学修できる多彩な授業を選択できます。

https://www.daito.ac.jp/education/literature/department/calligraphy/outline.html(大学HPより)

キャンパスは板橋キャンパスと東松山キャンパスの2つに分かれており、板橋キャンパスには常設展示スペース、東松山キャンパスにはアトリエが完備されており、設備も充実しているとのこと。

学生数約60名と比較的少人数のため、学生と教員の交流も多く、教員への信頼もとても高いものになっています。

全学で行われる「授業評価アンケート」の満足度でも常に1位を獲得するほどです。

学生同士も、書の制作といった共同作業を通してお互いをよく知り、それぞれの作品について意見交換を積極的に行う、和気あいあいとした雰囲気です。

書道学科独自の行事も多く、先輩方との交流や書を通して密度の濃い4年間を過ごすことができることでしょう。

https://www.daito.ac.jp/education/literature/department/calligraphy/outline.html(大学HPより)

書道学科ができたのは2001年(平成13年)ではあるものの、

1956年(昭和31年)には、同校の教授・卒業生・在校生により「書道学会」が発足し、全国的な展覧会を実施。

日本国内の書道教育発展の基礎が大東文化大学関係者主導で創られた。

その後、学内でも書道分野の教授陣の充実が図られ、これまでに山﨑節堂、熊谷恒子、松井如流、青山杉雨、宇野雪村、上條信山らの大家が名を連ねた。

https://ja.wikipedia.org/

とのことで、大東文化大学での書道の歴史は古く、多くの書家を輩出してきました。

竹内朱莉 大東文化大学・書道科先輩の書道作品

大東文化大学・書道科をご卒業された書家の方々は、これまでたくさんの有名な書を世に出してこられました。

平成の元号

https://mainichi.jp/articles/20180430/gnw/00m/040/000000c

あまりにも有名なこのシーン。この時、小渕恵三・元首相(当時は官房長官)が掲げている「平成」の書は、大東文化大学を卒業された河東純一さんによるもの。

河東さんは大東文化大学第一高等学校在学中に書家を志し、同大学文学部中国語文学科に進学。当時はまだ書道学科はありませんでしたが、在学中に書家である教授の指導を受けられたとのこと。書家としての号は「峰城」。

令和の元号

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43166560R00C19A4000000/

菅義偉・元総理(当時は官房長官)掲げている「平成」の書は、同じく大東文化大学を卒業された茂住 修身さん。号は茂住 菁邨(もずみ せいそん)。

民主党政権時代には国家戦略室の看板、自民党政権では一億総活躍推進室の看板の文字も担当されたとのこと。

麒麟がくる

https://suitou-nakatsuka.jp/titlework/

NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」。こちらの題字を書かれたのも、大東文化大学文学部ご卒業の書家中塚 翠涛(なかつか すいとう)さん。

テレビ「中居正広のミになる図書館」のシリーズの一つ「美文字大辞典」のコーナーの講師として出演されたことで、自著「30日できれいな字が書けるペン字練習帳」とそのシリーズはベストセラーとなりました。

竹内朱莉 書道作品

以下、竹内朱莉さんの書をご紹介していきます!

https://www.instagram.com/akari_takeuchi.official/
https://www.instagram.com/akari_takeuchi.official/

やはり、達筆ですね!!

現在は正師範の資格をお持ちの竹内さん。教えられる対象が高校生までだったのが、正師範の資格を取得されたことで成人の方まで教えられるようになられたとのこと。

次の目標とされているのは5段!合格されると教授免許が取得でき、誰でも教えられるようになるようです。

まとめ

この度、女性アイドルグループ・アンジュルム、及びハロー!プロジェクトを卒業することが発表された竹内朱莉さん。

卒業の理由は、「書道を究めていくことに今まで以上に時間をかけて取り組んでいきたいから」。

芸能活動は続けていかれるとのことでしたが、書への並々ならぬ思いが伝わってきます。

竹内朱莉さんは、大東文化大学文学部書道学科に在籍されており、先輩方には、「平成」・「令和」と元号発表の際に元号の書を書かれた方や、大河ドラマ「麒麟がくる」の題字を書かれた有名な書家の先輩がいらっしゃいます。

大学にて書を学ばれたり、先輩方のご活躍をご覧になられるうちに、段々と「書道を極めたい」という思いが強くなったのかもしれませんね。

これからの書家としての竹内朱莉さんのご活躍も応援したいですね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べることよりも寝ることよりも、インターネットで情報収集するのが大好きなサイト管理者のすずらんです!
話題の芸能ニュースを深堀りしてまとめています!
皆さまの「知りたかったこと」や「ネットニュースには掲載されていないこと」をご提供。「読んでよかった!」と思って頂ける記事を書くことをモットーに日々更新しています!

コメント

コメントする

目次